六甲祭からはや二週間が経過してしまいましたが、
ここで木の家の六甲祭に関するツイートをまとめて紹介します。
まずはメンバーのつぶやきから。
ヤス( ˘ω˘)@betelgeuse8
(-`).。oO(深江キャンパスって本当に実在したんだなぁ)
2013/11/09 20:48:48
そうです。幾多の波紋を呼び起こした今年度の六甲祭深江キャンパス開催。
厳夜祭と六甲祭が別日程、別会場での開催となるのは異例で、 双方の来場者の減少が懸念された今年。
結果的には、どちらもたくさんの方にご来場していただけて、大盛況でしたね。
ありがとうございました!
明子*@meikomakiko
今年はフランクフルト\(^^)/つなぎばっちり着こんで明日の午前と2日目まるっといる予定なので、どしどしお越しあれー\(^^)/>RT
2013/11/08 23:39:25
木の家の華、めいちゃんのつぶやき。
六甲祭当日は彼女を訪ねてきたお客さんが数人いらっしゃいました。
才色兼備、かわいくて賢くってちっこくて木の家一コンパクトな彼女の人気ははかりしれません。
明子*@meikomakiko
あ、またこれ呟きまとめに後日ピックアップされるやつか
2013/11/08 23:40:08
・・・(⌒▽⌒)
学生流むらづくりプロジェクト木の家 @kinoieproject
木の家は厳夜祭を終えて休む間もなく、次のイベントを迎えます。
2013/11/04 22:05:37
11月9、10日の六甲祭に「肉汁王」という名前で店を出します。フランクフルトを出食!
(^肉^)「肉汁ブッシャー!」
味は6種類:ケチャップ、マヨネーズ、チリソース、カレーソース、チーズ、ガーリック
#肉汁王
ヤス( ˘ω˘)@betelgeuse8
(-`).。oO(「肉汁ブッシャー」は不発に終わったので、正攻法でやってみました)
2013/11/05 20:25:26
肉汁ブッシャー、個人的には好きだったのですが考案者としてはイマイチだったようです。
みやもと@opjodailaw31yh
買う方も売る方も商品にもドラマがあるフリーマーケット。@六甲祭 #木の家バザー http://t.co/Xdzp3yijZ2
2013/11/09 15:20:28
ほう、どんなドラマがあったのでしょうか。
あやたんバナナ@fuayk
炭火で焼いたフランクフルトを売り続けて服も髪も全てすっごく煙っぽくなってしまったんだけど、帰って服を勢いよく脱ぎ捨ててお風呂にダイブして、そのあと柔軟剤のいい匂いのする洗いたてふわふわほこほこの衣服に身を包み、全身にお花の香りのボディクリーム塗ったらなんだか勝ち誇った気分になった
2013/11/10 01:32:40
底知れぬ炭火の残り香の威力。
六甲祭を途中で抜けてそのままの足でバイトにいったら嫌がられました。
続いては木の家についてつぶやいてくださったお客さんのツイートを紹介します。
まや@TaraUdon
今までで一番楽しかったかもしれん!うち的にはしょこたんの春雨と木の家のフランクフルトがおいしかったかな( ^ω^ )
2013/11/09 16:52:28
来年は出店したい!こってぃもりみーありがとう!
わぁいわぁい
いけだだだ@ikeiked2sd
木の家バザーでウザ絡みして値切ったった( ̄▽ ̄)
2013/11/09 14:50:43
ヤスさんごめんw
お買い上げありがとう!
おわり。アディオス。