今回の撮れたて!では4月合宿の模様をお伝えします!
4月合宿のメインイベントは”菜の花まつり”と”多可町ツアー”ですね、合宿前から準備を重ねてきましたが、、、?
一部のメンバーは前入りして金曜日の夜から準備をすすめました。

この表情、何があったのでしょうか?気になります。

合宿1日目
さあ後発組も到着して、日曜日の本番に向けてみんなで準備です!
こちらは菜の花畑!!

きれいに咲いてます、いい写真です。

菜の花摘み。自然と笑顔になります(´- `*)


こちらは調理!
ログカフェ体験で使うデザートや菜の花祭りで出すクッキーを作っています。

かりんとう

米粉プリン 見た目も鮮やかでおいしそう~

米粉クッキー

できたよ(´∀`*)

ログハウスでは多可町ツアーに向けて飾り付け!

いったいどんな風になるのでしょう??


完了!!
ログの中が賑やかになりましたね!

夜も作業は続きます、、、

菜の花祭りのかき揚げ用の野菜を切っています。

村の方に指導&お手伝いをしていただきながら


作業後はミーティング!
真剣な表情から本番への気合が感じられます。

合宿2日目
5時半に起床!
普段の合宿よりかなり早いですがみんなしっかり起きてきました!
しかし外は暴風雨('д` ;)
非常に残念ですが、今年の菜の花まつり&多可町ツアーは中止に。
天候には勝てませんでした、、、
開催はできませんでしたが片づけがあります。
切り替えて作業に取り掛かります!
昼ごろは晴れる予報なのでまずは屋内の作業からスタート


作業と並行してお昼ご飯を作ります!
昨日準備したかき揚げをフライヤーであげます。


美味しく揚がったよ!!

米粉ラーメン

だんだん天気も良くなってきました!
お昼は村の方々と一緒に食事会に!

みんなで食べるご飯はおいしい!

かき揚げ、コゴミの天ぷら、コゴミの胡麻和え、おにぎり、米粉ラーメン
豪華すぎるお昼ご飯でおなかいっぱい!
たくさんお話もでき、幸せな時間でした(´▽`)

サンテレビの方が取材に来られ、食事風景を撮影されていました。
食事会の後はログに上がってテレビの撮影!
みんな少しそわそわしてるような??

朝と同じ1日とは思えないほどの快晴!

ログの中から5期生が!!

みんなで!

どんな映像になっているのでしょうか?わくわくします!

今回のテレビ撮影はサンテレビの「ひょうご”ワイワイ”」という番組です。
放送は4月24日(日) 8:30~9:00
木の家の活動拠点である観音寺が紹介されます!
写真だけでは伝わりきらない観音寺の魅力を知ることができるはず!
ぜひご覧ください!!
悪天候のため残念ながら菜の花まつり、多可町ツアーは開催できませんでしたが、
たくさんの方々のご協力のもと無事に合宿を終えることができました!
さまざまな準備や作業は私たちの経験になり次に活きるでしょう!
手伝いに駆けつけてくださったOKの方々もありがとうございました。