今年も長期合宿の季節がやってきました。8月合宿は8/12-17の6日間行われました。
今回は合宿前半の様子をお届けします。
建設
今回の建設の目玉は何と言ってもトイレ作り。これが土台となる部分です。コンパネを貼り付けます。
こちらは便座を作っているようすです。のみ、グラインダーを使って滑らかにしました。
前半でここまで。後半でいよいよ完成です。
土台木の加工も続けています。なんとOKの和泉さんが来てくださいました。かきこみを手伝ってくださいました。手慣れた動きでさくさく削っていらっしゃいました。
農業ついにごぼうを収穫しました。
エイッと抜けるのかと思いきや、意外に中々抜けず苦戦……
お味噌汁にいれたり、唐揚げにしたりして頂きました。
赤紫蘇も収穫こちらはシソジュースになりました。さっぱりしていて夏にぴったりでした。
そば畑谷上げ畝の間の溝に水が通るように綺麗にならしました。
後半に続きます。
今回は合宿前半の様子をお届けします。
建設
今回の建設の目玉は何と言ってもトイレ作り。これが土台となる部分です。コンパネを貼り付けます。
こちらは便座を作っているようすです。のみ、グラインダーを使って滑らかにしました。
前半でここまで。後半でいよいよ完成です。
土台木の加工も続けています。なんとOKの和泉さんが来てくださいました。かきこみを手伝ってくださいました。手慣れた動きでさくさく削っていらっしゃいました。
農業ついにごぼうを収穫しました。
エイッと抜けるのかと思いきや、意外に中々抜けず苦戦……
お味噌汁にいれたり、唐揚げにしたりして頂きました。
赤紫蘇も収穫こちらはシソジュースになりました。さっぱりしていて夏にぴったりでした。
そば畑谷上げ畝の間の溝に水が通るように綺麗にならしました。
後半に続きます。