こんばんは~
今日はみなさんお待ちかねの新企画、MIYA’Sキッチンのお時間でございます~
…いきなり”MIYA’Sキッチン”て、なんやねん!って声が聞こえてきますね…
簡単に説明しますと、
広報班期待の3期生、みやっちゃんの広いお家で気になるお料理を作って食べてみよう!というゆるゆる企画でございます
そのうち多可町の食材を作ったり、ゲストを呼んだり、なんてこともしたいと思っているので、みなさんお楽しみに~
と、いうわけで!
第一回目のメニューはあやっこさんセレクトのこちら
トマ豚汁!
…!? (^ω^)
名前からどんなものかは想像できますが… 一発目にしてはなかなか… インパクトのありそうなメニューですね…
~材料(2人分)~
・トマト…中2個
・豚ばら肉…100グラム
・玉ねぎ…1/2個
・だし汁…3カップ
・醤油…少々
・味噌…大さじ1と1/2
今回のトマトはヤスさんいちおしの丹波産の朝採れトマトです!

/きれいな赤色!!!\
~作り方~
① トマトは湯むきして、くし形に切る

② 玉ねぎは薄切り、ネギは5cmの筒切りにし、豚ばら肉は食べやすい大きさに切っておく
③裏面に焼き色がつくまでネギを炒めておく。豚バラ肉と玉ねぎも軽く炒めておく
/待ちつつお仕事してらっしゃる男子たち\
④鍋にだし汁を注ぎ、トマトと③を入れて煮る
/とまとどばどば\
⑤醤油少々をたらし、仕上げに味噌を加え、ひと煮立ちさせてから火を止める
/ポーズとかいいので早くお皿準備してください(*’▽’)\
⑥ 完成~!


/ごはんできましたよ~起きてください~\
いただきます!!!

お味のほうは…?
「おいしい…!」
「うまっ」
「意外にトマトあいますね~」
「うまうm「やっぱほんとにおいしい時ってさ、うまうまって言えんよな。」
「うまうま使っていこうよ!」
「おかわりしてきていいですか!!!」
ということで!トマ豚汁大成功でした(^ω^≡^ω^)和風の豚汁に洋風のトマトって意外な組み合わせですが、本当においしかったですよ!
みなさんも晩御飯に困ったらぜひトマ豚汁を!(*’▽’)
ということで、一回目のMIYA’Sキッチンはここまで!
次回はなにを作るんですかね~楽しみです(^ω^≡^ω^)