この部門では、今年一年間で撮った木の家の写真のうち芸術的に優れたものをこれまた
この記事の編集者の独断と偏見で1~5位まで決めるよ(・◇・)ゞ
偶然とれたもの、意図的に趣向を凝らして 撮影したもの問わず素晴らしい作品がそろいました。
まずは第5位・・・ダダダダ、ダダン!

これは8月合宿の2日目の写真です。
そば畑の草ぬきをしています。左上から差し込む光は爽やかさを表現しているのだろう。
入賞!第4位・・・ダダダダ、ダダン!

この写真は残暑厳しい9月合宿の時の写真です。
この後、メンバーたちは暑さに耐え切れず川に入ることになります。
水面がキラキラと輝き、川がとても澄んでいることが分かりますね。
銅メダル!第3位・・・ダダダダ、ダダン!

これは記憶に新しい12月合宿の写真ですね。
山の中腹あたりで見えなくなろうとしている夕日の光がススキに当たり、
本来の色よりも輝かしい金色になっています。
惜しい!第2位・・・ダダダダ、ダダン!

これは2月合宿の時の写真です。
建設作業に疲れ休憩しているメンバーに恵みの光が降り注ぎます。
ラスト!第1位・・・ダダダダ、ダダン!

夏祭りの次の日の西脇市観光の時の写真です。
今にも動き出しそうな非常に躍動感ある写真ですね。
それだけでなく、この写真の場面になる前のこれから楽しもうとする様子やこの後の楽しむ様子までも想像させる写真です。
来年も人を感動させるような美しい写真が撮れるといいですね。