こんにちは、撮れたてです!
今回も新鮮で撮れたてな写真を紹介するよ(^∀^)
今回は11月22日~25日の合宿の写真を紹介します。
11月22日 第1陣が到着!

ちなみに前回までのログハウスはこんな感じ
ここから今回の作業でどこまで進むのか。
11月23日 第2陣が到着。

筋交いや垂木を作っています。
斜めに切るので、難しかったです('A`)

手の空いた人でハンモック作り
結び方がわかりどんどんハンモックらしくなっていきます。

これが完成品・・・ではないですよ
これは既製品のハンモックです。設置するいい場所を見つけ、おやすみ。
この既製品のハンモックを参考にして自分たちのハンモックを作ります。

ここでいきなりクイズです!
この写真のなかに一つだけハンモックの材料が紛れています。
どこでしょうか?
正解はブログの最後だよ!( ´∀`)つ

棟木の位置の確認。危険なところでよく頑張ってくれました。

垂木をロフトにあげています。
みんなでバケツリレー形式でうまく運んでいきます(`・ω・´)
この日はこれで作業は終わり、23日では垂木を1本つけるところまでいきました
24日

この日で帰ってしまうみほの掛け声で作業が始まりました。

筋交いをつけています。これで柱がしっかりと固定されます。

垂木を取り付けています。

この日で帰ってしまうメンバー、ログハウスに向かって一礼
25日 残りのメンバーで作業を進める。

コーチボルトで筋交いを固定。しっかりしめます。

w(゚o゚)w オオー!
垂木がたくさん取り付けられるとすごいですね。

垂木とめんどを取り付けています。

そばの種の選別作業。
2台も機械を使い、綿密に選別しました。

これがいつも食べているそばになるとは・・・
知りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ

合宿が終わり、最終的に垂木をすべて取り付けることができました。
次回はいよいよ屋根の作業です。
(まとめ)今回の合宿は作業への参加人数の変動が激しかったところが目につきました。23日に16人いたメンバーは最終日には10人ほどとなっていました。それに伴い、23日では人が余るほど作業に余裕があったが、最終日はどこに何人、人を振り分ければうまくいくのか考えなければなりませんでした。しかしそんな中、各メンバーはそれぞれの役割を果たし、見事垂木をすべて取り付けることができました。
BEST OF 合宿ごはん
料理長不在で危機に瀕していた今回の合宿ごはん、
この前のように、
奇抜な料理を食べさせられるのではとおびえるメンバーたち・・・
しかし、今回は予想に反し、美味しい料理ばかりでした。
今回のBEST OF合宿ごはんはこちら

ちゃんこ鍋です。
今回は無難なもので攻めました。
とても寒い中での合宿だったので、全員鍋は大歓迎でした。
ベスト・スマイル賞

今回はこれで決まり!
文句ないでしょう!
それでは、次回の「撮れたて!」もお楽しみに。
クイズの答え:水色の服を着て、オレンジのズボンをはいている人の首に注目
今回も新鮮で撮れたてな写真を紹介するよ(^∀^)
今回は11月22日~25日の合宿の写真を紹介します。
11月22日 第1陣が到着!

ちなみに前回までのログハウスはこんな感じ

ここから今回の作業でどこまで進むのか。
11月23日 第2陣が到着。

筋交いや垂木を作っています。
斜めに切るので、難しかったです('A`)

手の空いた人でハンモック作り

結び方がわかりどんどんハンモックらしくなっていきます。

これが完成品・・・ではないですよ

これは既製品のハンモックです。設置するいい場所を見つけ、おやすみ。
この既製品のハンモックを参考にして自分たちのハンモックを作ります。

ここでいきなりクイズです!
この写真のなかに一つだけハンモックの材料が紛れています。
どこでしょうか?
正解はブログの最後だよ!( ´∀`)つ

棟木の位置の確認。危険なところでよく頑張ってくれました。

垂木をロフトにあげています。
みんなでバケツリレー形式でうまく運んでいきます(`・ω・´)
この日はこれで作業は終わり、23日では垂木を1本つけるところまでいきました

24日

この日で帰ってしまうみほの掛け声で作業が始まりました。

筋交いをつけています。これで柱がしっかりと固定されます。

垂木を取り付けています。

この日で帰ってしまうメンバー、ログハウスに向かって一礼

25日 残りのメンバーで作業を進める。

コーチボルトで筋交いを固定。しっかりしめます。

w(゚o゚)w オオー!
垂木がたくさん取り付けられるとすごいですね。

垂木とめんどを取り付けています。

そばの種の選別作業。
2台も機械を使い、綿密に選別しました。

これがいつも食べているそばになるとは・・・
知りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ

合宿が終わり、最終的に垂木をすべて取り付けることができました。
次回はいよいよ屋根の作業です。
(まとめ)今回の合宿は作業への参加人数の変動が激しかったところが目につきました。23日に16人いたメンバーは最終日には10人ほどとなっていました。それに伴い、23日では人が余るほど作業に余裕があったが、最終日はどこに何人、人を振り分ければうまくいくのか考えなければなりませんでした。しかしそんな中、各メンバーはそれぞれの役割を果たし、見事垂木をすべて取り付けることができました。
BEST OF 合宿ごはん
料理長不在で危機に瀕していた今回の合宿ごはん、
この前のように、
奇抜な料理を食べさせられるのではとおびえるメンバーたち・・・
しかし、今回は予想に反し、美味しい料理ばかりでした。
今回のBEST OF合宿ごはんはこちら

ちゃんこ鍋です。
今回は無難なもので攻めました。
とても寒い中での合宿だったので、全員鍋は大歓迎でした。
ベスト・スマイル賞

今回はこれで決まり!
文句ないでしょう!
それでは、次回の「撮れたて!」もお楽しみに。
クイズの答え:水色の服を着て、オレンジのズボンをはいている人の首に注目