はじめまして。神戸大学海事科学部一回生の島田光平です。
この度、木の家の活動に参加させていただけることになりました。
僕のこと知らない人も多いと思うので、まずは自己紹介から。
生まれは千葉、その後東京に引っ越す。東京の次に静岡の伊豆へ引っ越す。
落ち着いたかと思ったら、今度は隣町に引っ越す。3回転校しました。
部活は中学の時にバレー、高校の時にサッカーしてました。バレーは今も続けてます。
木の家には球技大会があると聞いているので、燃えてます。
実家には温泉があります(ドヤッ!)これ唯一の自慢です。でもなんか木の家メンバーには温泉持ってる人が多いらしい。どうかみなさん伊豆に来てみてください。いいとこですよ。
木の家に入ったきっかけですが、一番印象に残ってるのが新歓バーベキューで見たアルバムです。
あの溢れんばかりの自然!! 自然好きです。山、海、川超好きです。
しかもログハウス作ってる(こっちメインですよね汗)!! 村の祭りにも参加してる!! すごい大学生してる!!
、と思ったのが理由です。
前期から入りたかったのですが、、、余裕がありませんでした。
「木の家はいる!」とか言ってたのに本当に申し訳ありませんでした。
さて、ここからが今回の本題です。
「木の家でやりたいこと(夢)」
難しいですね、、、、自分想像力乏しいんで
最近、夢というか思ったことは、木の家の部室がほしいです。神大に。
もしこれがログハウスだったらとんでもない宣伝効果だなぁと思いました。
みんなの憩いの場、企画の拠点、下宿舎がわりにもなったり、、、
あと、そうですね、
今自分はピザ窯プロジェクトに入っているので、完成したら村の人たくさん呼んで
ピザパーティー! パンも焼きましょう! これはしましょう。
あと、
ログハウスに、暖炉とか囲炉裏がほしい!
火気厳禁ですが、なんとか安全性を工面して、、、
ログハウスの中で、みんなで囲炉裏を囲みながら、炭火で焼き肉。
最高すぎますね(笑)
あと、
ドラム缶風呂入りたい!! すごい星きれいだったし。
今のところ思い浮かぶのはこれくらいでしょうか。
まだまだ活動始めたばかりなので、わからないことも多いですが、
きっとやっていくうちにやりたいこと出てきそうな気がします。
とにかく活動がんばっていきます!!
それと、自分は広報班に入りました。広報班のみなさんよろしくお願いします。
では僕はこのへんで終わりとさせていただきます。
次は、木の家に入るとき、非常にお世話になった建設班の五井ちゃん!!よろしく!!